Tag: Item Attack Speed Critical Strike Other Movement
ヘッダ
アイテム名
合計価格
(単体)
材料
上昇能力
効果
合成先
2,600
(800)
- +40% Attack Speed
- +25% Critical Chance
- +7% Movement Speed
- UNIQUE Passive - 連撃の風(Wind's Fury):
- 通常攻撃を行うと対象の周囲の敵ユニット最大2体に[AD × 40%]の物理DMを与える。この効果はOn-Hit Effectsの影響を受け、Criticalが有効(Critical発動時のDMは[AD × 80%])。
Range: 500
Rangedチャンピオンのみ購入可能
売値: 1,820
特記事項
- UNIQUE Passiveは同名のUNIQUE Passiveを持つアイテムとは重複しない。
Eliseや
JayceのようなMelee/Ranged形態を使い分けるChampionの場合、Ranged形態の時のみUNIQUE Passiveが有効になる。
各チャンピオンスキルとの相性(長いので収納)
- 以下のChampionのskill passiveが、orbから発射されたboltにも適用される。
--Asheの
Frost Shot
--Braumの
Concussive Blows(味方Ranged Championによるorbの攻撃)
--Caitlynの
Headshotのスタック (追加ダメージはメインターゲットのみ発動)
--Corkiの
Hextech Shrapnel Shells
--Gnarの
Hyper
--Gravesの
QuickdrawのCooldown減少
--Jinxの
Switcheroo! Toggle off時、AS増加のスタックの増加
--- Toggle on時はスプラッシュ効果もboltに乗り、一回の攻撃で敵単体への最大ダメージはロケットとboltのスプラッシュ二本合わせて20+[攻撃力× 210%]
--Kalistaの
Rend
--Kayleの
Holy Fervor (
Righteous Fury発動中のみ)
--- 但し、スプラッシュの効果はメインターゲットのみ発動する。
--Karmaの
Gathering Fire
--Kennenの
Electrical Surgeのスタック数増加 (追加魔法ダメージ、雷スタックはメインターゲットのみ発動)
--Kog'Mawの
Bio-Arcane Barrage
--Lucianの
Lightslinger
---Relentless PursuitのCD解消は発動しない。
--Luxの
Illumination
--Miss Fortuneの
Impure Shots
--Namiの
Tidecaller Blessing(boltが攻撃するごとに残り回数も消費される)
--Oriannaの
Clockwork Windup (スタック増加はメインターゲットのみ)
--Quinnの
Harrierと
Heightened Senses
--Sivirの
Fleet of Foot
--Teemoの
Toxic Shot
--Threshの
Flay
--Tristanaの
Explosive Charge
--Twitchの
Deadly Venom
---Spray and Pray発動中はメインターゲットの周囲の2体の敵ユニットにのみとなる。
--Twisted Fateの
Stacked Deckのスタック (追加魔法ダメージはメインターゲットのみ発動)
---Pick A Cardを発動した状態での通常攻撃ではorbは攻撃しない。
--Urgotの
Purge
--Varusの
Blighted Quiver
--Vel'Kozの
Organic DeconstructionのCDリフレッシュ
-尚、以下のスキルはorbに適用されない。
--Bardの
Meeps
--Dravenの
Spinning Axe
--Luluの
Pix, Faerie Companion
--Vayneの
Silver Bolts
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
- この武器を積むADCとそうでないADCの区別がわかりません。積まないADCのが少ないのかな?MF、ルシアン、ヴェイン、シヴィア以外は積む?そして彼らは何故積まないのでしょう? -- 教えて君 2016-12-22 (木) 13:03:16 <828522442>
- MF→脅威ビルドを優先してつみたい、AA強化がないので恩恵がない ルシアン→AA強化がないので恩恵がない ヴェイン→ジブの方がQにシブの効果が乗ってルナハリよりいい シヴィア→ルナハリに頼らなくてもWでレーンクリアはできるのでいらない ジン→スキルがAOEが豊富でいらない、パッシブの性質上ルナハリをいかせない ドレイヴン→パッシブ回収を考慮、Qの斧はルナハリでは増えないので更に無し コーキ→元々AOEに優れてるのでなし、AA強化がないので恩恵がない エズ→スキル上クリティカルにはいかないのでいらない ルナハリつまないADCはこんな感じ。 つむやつは ジンクス→QのロケットがAOEになってばらけるので集団戦で強い ツウィッチ→パッシブの確定ダメージとWのスタックをばらまけるので合う アッシュ→パッシブのスローを集団戦でばらまける コグマウ→Wの割合ダメージをばらまける ヴァルス→Wの追加ダメージ&スタックばらまける、エッセンス効果で大量のマナ確保 トリスターナ→Eのパッシブで凄いレーンクリア ケイトリン→なんかつんでる つむやつはこんな感じ 異論は認める -- 2016-12-22 (木) 13:25:11 <2579624714>
- めっちゃわかりやすい解答、ありがとうございます! -- 教えて君 2016-12-22 (木) 15:03:07 <828522442>
- ケイトはPassiveのヘッドショットのスタックが飛んで行ったボルト分貯まるから茂みから撃つとほぼ毎回レベルでヘッドショット出てつよつよウーマン。簡単に言えばAAがAOE化することによるメリットが大きいやつが積まれてる。 -- 2016-12-22 (木) 15:10:04 <2036903320>
- ルシアンは恩恵あるぞ -- 2016-12-30 (金) 00:28:28 <1946217080>
- そりゃ恩恵があるかと言ったら全員あるぞ。常に2〜3体殴れるなら当然1番DPSでるんだから。ルシアンやヴェインの射程で2,3体を相手にするのはプロでも無理だから積まれない -- 2017-02-10 (金) 19:53:33 <1995472297>
- フロマレのスロー乗る? -- 2017-02-28 (火) 13:04:28 <3400738859>
- 乗ります -- 2017-05-04 (木) 19:45:47 <2578833730>
- この武器積んだ状態のAAは全弾AoE判定?それともAA単発とRHのAoE2発判定?ガンブレと同時に積むビルドを考えてるんだけどPassiveの回復能力下がってしまうんだろうか。あ、このビルドがなしかどうかはおいといて。 -- 2017-04-21 (金) 15:49:18 <2037667312>
- シヴィアのwってボルトの方に効果あります? -- 2017-07-04 (火) 08:07:48 <2580256584>
- エズリアルにこれアリなビルドらしいけど -- 2017-09-25 (月) 10:12:19 <3526928287>
- AA強化あるザヤのビルドでもシブが多いのは何故だろう? -- 2017-11-25 (土) 12:48:00 <1787131973>
- そういやこれ昔はネタ武器だったなぁ 復帰したとき普通に使われてて驚いた -- 2018-01-26 (金) 14:03:55 <1922934874>
- ジークコンバージェンスが発動した時2体に飛んで行く矢に追加魔法DM乗りますよね? -- 2018-04-11 (水) 12:18:11 <1008958331>
- ヴァルスのコアビルドに入ってるのなんでだろ、AoEスキル豊富だしスタックデバフを活かすためだけに積むにはちょっと勿体ないような気がするけど -- 2018-04-13 (金) 18:21:22 <2110088601>
- まさにそのAoEスキルで複数のWスタック消化できるのが一番の理由 主流のonhitビルドでよく積まれるウィッツとか王剣と高いシナジーがあるのも魅力 -- 2018-04-13 (金) 19:40:43 <2116110317>
- デバフばら撒く→AoEスキルで一斉発動で普通に有用でしょ デバフ活かせるとわかっててなぜもったいないと思ってるのかがわからん -- 2018-04-13 (金) 19:45:07 <1995179631>
- On hitダメージを主体にしてるビルドだとAAの80%くらいのダメージはハリケーンで出るからね。UltEと合わせて集団を一掃できる -- 2018-04-13 (金) 22:13:40 <3022977072>
- Wのパッシブをよくみろ -- 2018-04-15 (日) 21:01:17 <1924071723>
- range500というのはAA対象から周囲500ということでしょうか? -- 2018-11-22 (木) 13:24:07 <830956241>
- ググったら本当は375らしい -- 2018-11-22 (木) 14:20:39 <2060582122>
- ええ...(困惑) -- 2018-11-22 (木) 21:04:03 <2578923569>
※ コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。
※ 階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。
変更履歴
- v9.3:
- 合計価格が2600 Goldに減少(元は2800 Gold)
- Critical Chanceが25%に減少(元は30%)
- v8.15:
- 合計価格が2800 Goldに減少(元は2900 Gold)
- 合成価格が900 Goldに減少(元は1000 Gold)
- 合計価格が2800 Goldに減少(元は2900 Gold)
- v8.11:
- 合計価格が2900 Goldに増加(元は2600 Gold)
- 合成価格が1000 Goldに増加(元は800 Gold)
- 合計価格が2900 Goldに増加(元は2600 Gold)
- v7.9:
- 合成価格が800 Goldに減少(元は300 Gold)
- ボルトDMが[AD × 40%]に増加(元は[AD × 25%])
- UNIQUE Passive: 「通常攻撃に15の追加物理DMを付与する」が削除
- 材料がZeal + Dagger + Daggerに変更(元はZeal + Recurve Bow)
- v6.1:
- Movement Speedが+7%に増加(元は+5%)
- v5.24:
- 合計価格が2600 Goldに増加(元は2500 Gold)
- v5.22:
- 合成価格が300 Goldに減少(元は550 Gold)
- Attack Speedが+40%に減少(元は+70%)
- +30% Critical Chanceが追加
- +5% Movement Speedが追加
- 追加物理DMが15に増加(元は10)
- 周囲の敵ユニットへの物理DMが25%に減少(元は50%)
- 周囲の敵ユニットへの物理DMにCriticalが発動するようになった
- 素材にZealが追加
- 素材のDaggerが削除
- v5.8:
- 合成価格が100減少
- Recurve Bowが200Gold値上げしたことにより、合計費用が100上昇
- 通常攻撃に10の追加物理DMを付与
- v4.10: Daggerが50Gold値上げしたことにより、合成価格が100減少 (合計費用は変更なし)
- v1.0.0.152: 追加
スポンサードリンク
備考